35歳で高齢出産した人の話TOP > 35歳ママ、育児に奮闘! > 一日のリズムが出来る一歳

一日のリズムが出来る一歳について

 
つかまり立ちが早かった息子は早めに歩行器に
乗せていました。
少しの力でどんどん動けるのが楽しい好奇心旺盛な
息子は、長い間歩行器に乗っていても嫌がらず
意外とこの歩行器の期間は掃除や家事に楽をさせて
もらいました。

楽な時期というのはあっという間に過ぎてしまい、
歩行器を嫌がり、自分で歩きたいという時期がやって
きます。ずりばい、はいはい、伝い歩き、そして自分で
歩いてどこへでも行くようになります。

この期間が一番目が離せずにストレスがたまり、
この頃から大きな声で「ダメ!」「触らないで!」
「もうやめてよ!いい加減にしなさい!」
なんて日常になってきます。

これがまた疲れるんですよね。
もう触ってほしくないもので、しまっておけるものは
しまっておきますが、どうしようもない物なんかもあって、
そういう物に限って子供はしつこく興味を持って触ろうと
するもの。

子供の知能も日に日に成長するので、引き出しに入れて
なんとかごまかしていたものや、開けにくい箱にしまって
おいても、いつの間にか開けられるようになっていて
なんだか大人しくしてるなあ・・・と思って見に行くと
ぜ〜〜んぶ出して広げていて「なにやってるの!!」

なんてことになります。ホントに疲れます。
そしてこの頃は離乳食がありますね〜。
これも面倒です。一食、別に、しかも気を使って作るのが
かなり苦痛でしたね〜。

慣れて来るとどうせ全部食べないし、適当でいいや〜
ってなってきますけど。
要は食べる練習で、ミルクはきちんと飲んでるから
それほど神経質にならなくてもいいやってなっちゃいました。

この頃の息抜きは生活スタイルがほぼ出来て来る頃なので
午前中の昼寝?2時間、午後の2時間が私の時間という
感じになりました。

でも、この時間に、夕飯の下ごしらえなんかをしておいたり、
片づけをしたり、用事を片つけておくので私の時間は
2時間くらいだったかなあ・・・。

手紙を書いたりもしていましたが、この頃からパソコンに
再び向かう時間を作るようにしていました。
子供が一歳くらいになると、本格的にアフィリエイトに
時間を使って、少しでも稼いでみたいなと思うように
なったからです。





 

35歳ママ、育児に奮闘!記事一覧

赤ちゃんと私

赤ちゃんとの暮らし、子供を産んだ時にすぐに親になれるのではない、子供と過ごす毎日が親を親にしてくれる・・・。そんな言葉を以前何かで聞いたことがあります。とに...

つかまり立ちまでは・・・

首が据わってきて、お食い初めなんてする頃になるとだいぶ1日のリズムも出来てきて、私自身も余裕が出て来るようになります。そろそろベビーカーでお散歩・・・?ちょっと...

半年頃までの息抜き法

私は幸運にも、小さいころからインドア派なので外に出かけたい!どこかへ行きたい!という欲求はほとんどありません。でも、24時間、子供と接し、常に面倒を見ていると本...

一日のリズムが出来る一歳

つかまり立ちが早かった息子は早めに歩行器に乗せていました。少しの力でどんどん動けるのが楽しい好奇心旺盛な息子は、長い間歩行器に乗っていても嫌がらず意外とこの歩行器の...